News > 日本のレア「ブラックボルト」と「ホワイトフレア」ポケモンカードが価格急騰

日本のレア「ブラックボルト」と「ホワイトフレア」ポケモンカードが価格急騰

by Eric Oct 12,2025

ポケモンカードゲーム『ブラックボルト』&『ホワイトフレア』セットより、トップ価値カード日本上陸

クレジット: ポケモンカンパニー

日本版『ブラックボルト』『ホワイトフレア』の発売は収集家の熱烈な関心を呼び、市場価値が予想以上に早く安定しました。TCGPlayerやeBayの取引を分析すると、これらの日本先行カードに面白い価格動向が見られます。

ブラックボルト:市場をリードするカード

人気急上昇カードの価格差が早期に明確に:

  • ゼクロムex 174/086 が343.12ドルでトップ
  • シークレットレア異絵版ゼクロムex 169/086 が171.29ドルで続く
  • Nの構え 173/086 が97.51ドルで最価値トレーナーに
  • キュレムやジャローダなど中位EXカードは50-60ドル帯で落ち着き

ゼクロムex - 174/086

TCGPlayer価格: 343.12ドル
eBayで確認

ツタージャやヤナップなどの通常シークレットレアでさえ、英語版発売を待つコンプリート勢の需要により20ドル前後の意外な高値が付いています。

ホワイトフレアも同様の市場動向

  • レシラムex 174/086 が347.76ドルで首位
  • 異絵版レシラムex 168/086 は159-181ドルで取引
  • アイリス 173/086 が121.36ドルで高価トレーナーに

レシラムex - 174/086

TCG Player価格: 347.76ドル
eBayで確認

サブカードも健闘し、サザンドラexが57.50ドル、ケルディオ/ブルンゲルは25-30ドル帯を維持しています。

未開封製品の入手状況

日本版ブースターボックスは海外リセラー経由で入手可能:

  • ブラックボルト: 93.24ドル
  • ホワイトフレア: 90.88ドル
  • ロケット団の野望: 98.44ドル

日本先行カードを求める収集家と、対戦有用性を期待するプレイヤーとの激しい競合が見られます。

変動する市場トレンド

スカーレット・バイオレット最終拡張に伴い:

  • 8月日本発売の「メガシンフォニア」「メガブレイブ」確認
  • 歴代メガシンカカードに先行的な価格上昇
  • メガサーナイトexなど将来のメタ支配が予想

ポケモンカード市場は急速に進化を続け、日本先行カードが収集価値・対戦有用性の両面で英語版を凌駕するケースが増えています。

トレンドのゲーム